サッカーのある生活...

育成年代のサッカーに関わる指導者の奮闘記

【FIFA MOBILE にハマる】

お疲れ様です。

明後日、12月11日から高円宮杯 JFA 第33回全日本U-15サッカー選手権大会が開幕します。我々は大阪会場での試合。チーム本隊は午前中に東京を出発して大阪に入ります。

もちろん私も行きますが、サッカースクールの指導があるので夜に大阪に入ります。

電車や飛行機の移動は嫌いではなくてむしろ好き。ボーッと出来るのもありますが、文字を書いたり最近は携帯ゲームにハマってます(笑)

サッカーゲームと育ってきた世代

何にハマっているかというと...〝FIFA MOBILE〟なのです。もちろん自宅ではSwitchでも〝FIFA 2021〟もやってます。※息子が欲しいと言ったんですが、自分もやりたかったのは内緒です。

f:id:kuniootsuki:20211210003104p:image

そもそもサッカーゲームと言えば、ファミコンまで遡ります...その後、フォーメーションサッカーにハマり、ウイニングイレブンと続きましたね。大学の寮ではみんなでやったもんです。たかがゲームとバカにしていてはいけません。サッカーの思考の深い人が強い傾向がありますし、試合展開に応じた心理的な要素もありますから、やり込めばスポーツの領域です。

FIFA 22 Legacy Edition - Switch

FIFA 22 Legacy Edition - Switch

※こちらのソフトにはJリーグクラブも出てきますので、また違った面白さがあります。息子は〝相馬勇紀〟で楽しんでます。

本当に初期のサッカーゲームから進化したゲームまでリアルタイムで見てきた世代ですから、今のサッカーゲームの面白さは半端じゃないですよ。

eスポーツの世界

eスポーツが脚光を浴びるようになってきましたが、世界的に見ればまだまだ日本は認知が浅いようなところもあります。

3年前かな?東南アジアに視察に行った時、試合会場にeスポーツが気軽に出来るブースが立ち並んでいたのが印象的でした。

ちなみにFIFA主催の大会もあって、優勝した選手がFIFAの表彰式でサッカー選手と同じ舞台で表彰されていましたね。それだけ世界がこの市場に注目をしているということです。

実は少し前からeスポーツを取材している方と知り合って、いろんな話を聞かせてもらっています。『サッカーゲームによるサッカーのトレーニング効果ってないですかね?』とか...ないことはないとは思いますが、ハードルは高いですよね。ゲームそのものの価値観を変えていかないとならないですから。

f:id:kuniootsuki:20211210004437p:image

やっぱりこの選手が出ると興奮しますね!(笑)

自分は絶対に課金をしないでどこまでやれるか?にこだわってます。なかなか強くならないですが、そこがまた面白いところでもありますね。サッカーの質で勝つ!みたいなところです。