サッカーのある生活...

育成年代のサッカーに関わる指導者の奮闘記

【ふと思ったこと】

おはようございます。

ふと思ったことを書き記しておきます。

まとまりはないかもしれないけど、メモとして読んでください。

 

やっぱり生きていれば上手くいかない時もあるし、だからと言って悪いことばかりでもない。

その時々の細かい記憶はなくなっても感情や想いは残っていて、自分がどんな感情で行動してきたのかだけは覚えているものだったりする。

誇らしかったこと、嬉しかったこと、恥ずかしかったこと、悲しかったこと、腹が立ったこと...

実際、記憶は何があったのか?よりも感情によって呼び起こされるような気がする。

〝経験〟とは感情や想いを呼び起こして、どんな風に立ち振る舞えば良いのか?を教えてくれることなのかもしれない。

自分の感情に正直になるというのは、そういうことなのではないだろうか。

指導をしていると自分が経験してきた感情や想いに触れることがある。

それは子どもだけではなく保護者の方との会話の中でも...解決はしてあげられないけど、どう考えて、どう立ち向かうかだけは示してあげることが出来る。

自分の経験してきた感情と想いの振れ幅だけの話だけど...だからこそ経験は大切であって、だからこそ生きていくには、〝思いやり〟が大切なのだ。

これは全てに通じることなのだと思う。

【振り出しに戻った?】

お疲れ様です。

今日はGW明け最初の年中さんクラス...

良い習慣が付いてきたタイミングでGWに入ってしまったので振り出しに戻ってしまったのでは?と少しの不安を抱いていました。

そんな水曜日だったので、少し気合いを入れて...

「なんか楽しい雰囲気だぞ!?」

そんな雰囲気を作り出して子ども達を巻き込んでいきました。不安はあったのですが、上手く走り出せたかな?と思います。

週1回のスクールなので、習慣を落とし込んでいくのにはどうしても時間が掛かってしまいます。慌てず、焦らず、押し付けずに子ども達のペースで育てていきたいと思っています。

もしかしたら早くサッカーの試合がしたい!見たい!という子も保護者の方もいるかもしれませんが、温かく見守って頂けると嬉しいです。

f:id:kuniootsuki:20220511215321j:image

GW中に観戦した息子の試合...こちらも温かく見守りたい笑

【自分をコントロールする】

お疲れ様です。

今日も一日が終わろうとしています。

午前中のPTAの資料作りからスタートして、クラブでの指導と書類整理、メール連絡などを終えて帰宅しています。

やることは沢山あるので切りの良いところで終わらないと止まらなくなってしまうんですよね。

やることに優先順位を付けて動かないとやることに縛られてしまって余裕がなくなってしまいます。心と身体が健康でないと周りが見えなくなってしまうことがありますから、自分自身をコントロールすることも大切だと思っています。

〝自分で自分をコントロールすること〟

これはどんな時も必要な能力だと思います。

自分自身を大切にしてくださいね。

疲れたら休めば良いんです。

 

 

 

【部活問題を考える】

おはようございます。

陽の光で目が覚めてしまい、そのまま早起きをしてしまいました。まだ寝れたのに...と損をした気分になった朝です。

高校サッカー体罰問題に始まり、改めて部活動の存在意義が話題になっていますね。部活動は教育の一環という位置付けということは解ります。しかし、そのイメージは厳しいトレーニング、理不尽に耐えることで人は成長するものだという風潮がどこか垣間見えてしまいます。

とは言え、子ども達を甘やかした挙句に困難に立ち向かえない、逃げてしまうような大人に育ててしまうのは違います。つまり、そこに人を育てるノウハウと経験が必要であり、指導者が問われる部分なのだと思います。

自分自身と向き合い、力を蓄える時間、困難を乗り越えていく時間は誰にでも必要なことだと思います。しかし、じっと我慢をして暴力や心無い言葉によって心を奪われてしまうようなことがあってはなりません。

これはサッカーだけに限ったことではなく、スポーツ界全体にある話だと思います。罵声や暴力はジュニア年代から聞く話です...行き過ぎた勝利至上主義なのか、我が子に対する行き過ぎた期待なのか...要するに人の問題が大きいのです。

大人の役割は、成長する為に必要な知恵と勇気を与えることだと思っています。

ゆっくりでも良いのです。子ども達が自分のペースで物事を理解出来るような社会を作っていきたいですね。

https://number.bunshun.jp/articles/-/853125?page=1

 

 

【勇気を持って】

おはようございます。

なんだかどんよりとした天気です...夕方からは雨なのかな?

さて、昨日は夕方から担当している中学生の公式戦が行われました。一昨日の高校生の試合と同じように残念な結果となってしまいました。

とにかく目の前の相手に対して勇気を持って戦う気持ちを全面に出さないと流れを引き寄せることは出来ません。そして勇気を持つには知恵が必要です。

相手をリスペクトし過ぎてしまうのではなく、自分達の良さを自覚すること、自分達に出来ることを整理しておくことが大切だと改めて感じた2日間でした。

結果を受け入れて自分達の〝やらなければならないこと〟を整理して次に繋げていくしかありません。

今日は月曜日、クラブの仕事はOFFになります。時間を有意義に使わないと...それでは。

【何でもやってみなければ分かりません】

おはようございます。

今日は少しゆっくり起きました。

昨日の動画配信を視聴してくださった皆様、ありがとうございました。初めての解説(※もうやることはないと思いますが...)でしたが、実況の方のサポートのおかげでやり切ることが出来ました。

解説していると時間の経過が早く感じられますね...テレビなどとは違って手作り感のあるライトな感じでリラックスして出来ました。

解説を指導者やクラブ関係者に担当してもらうという新しいスタイルは双方にとっても良い試みだと感じました。

我々の発する言葉の裏側に多くの視聴者がいるということをイメージしなければならないので深く考えて話さなければなりません。

指導者だけでなく多くの人は、普段同じグループの人に対してのコミュニケーションが多くなると思います。そういった関係の中では細かく言わなくてもニュアンスや習慣で理解出来ることが沢山あると思いますが、テレビやラジオ、今回のようなオンラインでの配信の際には全く知らない誰かが見ている、聞いているという事実を頭に入れておかなければなりません。伝えるということの深さを感じた時間でもありました。

とにかく何でも経験です...やってみなければ分からないことが沢山あります。

沢山の方にメッセージ頂いたり、半分ふざけたメッセージでしたが反響があって良かったです。

また機会があれば是非、チャレンジしてみたいと思います。

f:id:kuniootsuki:20220508113237j:image

※JENGAさん、写真を頂きました。

ありがとうございました。

【チャレンジです。】

お疲れ様です。

明日...高校生の試合の解説を担当することになりました。無観客試合に伴う動画配信サービスですが、リーグのオフィシャルなのでしっかりと準備をしたいと思います。

https://youtu.be/a-13Cx58Gy0

全く未知の領域ですが、なんとかなるでしょう。