サッカーのある生活...

育成年代のサッカーに関わる指導者の奮闘記

【トレーニングする上で大切にしていること】

〝何を意識してプレーするのか?〟を何度も伝えるようにしています。

そんなの解ってるよ...と思われても、何度も伝えるようにしています。むしろ初めて伝えるかのように何度も伝えます。

指導者として『前に言ったから解ってるでしょ?』という姿勢ではなくて、身になるまで何度も何度も伝えます。

そうやって根気強く何度も伝えているといつからかそれが当たり前になってくるんですよね。

だからこそトレーニングは再現性が大事なんです。落とし込みたいことが何回も出てくるようなトレーニングが必要です。

子ども達の試合の中で起こりそうな場面を切り取ってトレーニングで経験させていく...

その際にもちろん個人にアプローチしていくこともあります。そうやって個人の課題とグループ、チームの課題をリンクさせていく作業が大事なんです。

f:id:kuniootsuki:20240529084306j:image