サッカーのある生活...

育成年代のサッカーに関わる指導者の奮闘記

気が付いたら秋に!

本当に久し振りの更新になってしまいました。読んでくださっている方々、申し訳ありません。

元気にやってます!

仕事のこと、家庭のこと、自分のこと...考えることは多いのですが、目の前のことをとにかくクリアしているような感じです...やるべきこと、やらなければならないこと、やっておいた方がいいこと、今はやらなくてもいいことの整理をしながら日常を過ごしています。

チームの近況

あっという間に夏休みが終わり、気が付いたら1年が終わりそうです笑

担当しているチームは、今年の目標であった『関東リーグ昇格』を達成。しかし、全国に繋がる大会では関東大会止まりでした...

自分自身、反省することも沢山あったので良い勉強になりました。とはいえ、やはりクラブ全体で成長していかなければならないことが沢山あると思うので、変化を恐れずに力を合わせていきたいと思っています。

トップチームがんばれ!

今シーズンはトップチームが良い順位にいます。

これまで積み上げてきたことの成果だと思いますが、とにかく今は全力応援です!

f:id:kuniootsuki:20251020101736j:image

勝負の世界です。勝つこともありますし、負けることもあります。この世界は『勝てば官軍負ければ賊軍』となってしまいがちですが、自分は心から監督を支持していますし、応援しています。

絶対に成し遂げてくれると思います。

監督らしく突き進んで欲しい!と心から思います。